カーシェアにロードバイクを手軽に乗せる方法!

自転車

いろいろ調べてみたのだが、カーシェアにロードバイクを乗せるにはいろいろとハードルがあることに気付いてしまった!

最終的にどういう方法で乗せたのか、どういう経緯でたどり着いたのか!?

自分の備忘録も兼ねて書き留めておきたい。

(※)自転車については完全に初心者です。ロードバイクも1年半ぶりくらいに稼働させました(笑)

最終的にたどり着いた方法

  • タイダウンベルト(3か所)で縛り付ける
  • 新型シエンタに乗せる
  • 自転車で汚れないよう下にシートを敷く
  • (可能であれば)急停車などで自転車が窓ガラスにぶつからないようクッション的なもので包むと良いと思う(※普通に運転する限りでは全く動かなかった)
  • (可能であれば)カバーなどで車内が汚れないようケアした方が良さそう(ちょうど自転車を綺麗に掃除した後だったので特に跡などはつかなかったですが)

ここで使ったタイダウンベルトはこちらです。

Bitly

タイダウンベルトとは何か?

どうも本来は、自転車を社内に積んで固定する用途…というよりは、自動車の外に、ヨットや自転車を括りつけている人を見かけたことがあると思うんですけど、あんな感じで車外に括りつける用途で使うことが多いみたいですね。

タイダウンベルト(たいだうんべると)とは|中古車の情報ならグーネット中古車
タイダウンベルト(たいだうんべると)を詳しく見る。中古車選びにも便利な用語集の情報が盛りたくさん!あなたのカーライフをサポートします。中古車・中古車情報のことならグーネット中古車(Goo-net)にお任せください。

新型シエンタの場合、7人座席で、セカンドシートとサードシートを倒せるので倒します。

倒すのに約3分。慣れればもっと早いと思うが、久々なので手間取りました。

座席を倒したら、自転車を入れ込みます。うちの自転車はGIOS AIRONEですが、前輪を横に曲げないと入らなかった。セレナだともっと車長が長いので、まっすぐ入れられるのかも?ただ、運転中にふらつかないように、前輪は横にした方が安定しそうです。

結びつけたのは3か所で、時間は(これも初めてで手間取ったので)12分くらいかかりました。

真夏の炎天下(約35度)の下で、エアコンをつけられなかったので、めっちゃ汗をかきました。とりあえず中に自転車を入れたら、後ろは閉めて、エンジンとエアコンを付けた後に、横のドアを開けて涼しい中で作業すればよかったですね。失敗。

そしてこれが結構労力を使うのでこれだけで疲れます。積んだ後すぐに車を発進することもできますが、どこかでちょっと休みたいという感じでした。そういう意味で、休憩+10分として、合計で25分、まぁ30分もあれば余裕で格納出来て、運転できる状態になると思います。

実際に運転して、2回ほどUターン(ちょっと速めのUターン)したりもしましたが、それでも安定して自転車は動かなかったので、まぁ普通の運転をする限りは、今日の方法で大丈夫だと思います。

以下、写真!

経緯:車種選択

最初に悩んだのが「どの車を使うか」です。

カーシェアなら選び放題。

ヤリスなどコンパクトカーは運転しやすい反面、さすがに入らない。

ヤリスクロスはもう少し広いものの、それでも車高が足りず自転車を立てたままでは入らなかった。(もしかすると寝かして強引に入れられるかもしれないが、私にはできなかった)

そして辿り着いたのが、新型シエンタでした。

経緯:やり方の模索

いろいろ調べて「Minoura」の自転車を支えるやつを買った。

Bitly
Bitly

しかし、これで悩ましかったのは、うちのマンションの下に30分ほど停車して入れるというのがどうもやりづらかった点。東京都内のわりと狭い道なわりに、車がそれなりに通るので、ずっと置きっぱなしだと、ぶつけられるリスクもあるし、他の車の通行の妨害になってしまうのが懸念だった。駐車場はないタイプのマンション。近隣の有料駐車場に入れて自転車を入れるのも考えたが、お金もかかるし、自転車を入れにくい駐車場だったので、やめて諦めることにした。

家の近くで積み込めないとすると、これだけ大きい器具を運ぶのは難しい。…買ったけど結局使わなかったもったいないやつになってしまった(今見ると合計10000円程度…たっか)。メルカリで売ってしまうか。

さて、そうなると他の方法を模索しなきゃならないなーーと半年以上経過して、ふと、ニュース記事を読んで知ったのが「タイダウンベルト」だった。これでいいじゃん。そして今日試したらうまく行った。

タイダウンベルトなら、鞄に入れて、新型シエンタの駐車場まで自転車でいって、そのまま積むことができる。万事解決。(※自転車可のカーシェアです)

なお、フリードも似たようなサイズなので、フリードでも良いと思います。ただうちの近くにあったミニバンがシエンタだったので、シエンタを使っただけです。

セレナは近くになかったというのと、ちょっと値段が張るので、フリード・シエンタくらいがちょうどいいと思います。

思うところ:大きい荷物は載せっぱが楽よね

やっぱり自転車を積むにしても、乗せる&降ろすのが結構大変。そう考えると、大きい荷物を載せることが多いなら、車を買った方が楽だねと思ったりはした。

自転車も然り、ベビーカーも然り。特に子供が小さいうち(小学校低学年以下のイメージ)は荷物をたくさん積みがちなので、車を持っていた方が楽だと感じました。小学校高学年~中学生でもサッカークラブなどに入っているなら車があった方が楽だと思いますけど。

まとめ

今日はカーシェアに自転車を乗せる方法について紹介しました。

次は実際に自転車を運んで、多摩川を運転してみたいと思います。

土日は混みそうなので、多摩川付近の駐車場をタイムズBで予約してみました。楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました